【ダブルケア】1人で漠然と考えても不安が募るばかりなので、今できることを一緒に考えてみませんか?

ご訪問頂きありがとうございます。

木曜日担当の小倉美紀です。

突然ですが、

【ダブルケア】ってご存じですか?


晩婚化や高齢出産化などにより、
育児と介護のタイミングが

重なる人が増えていて、この状態

のことダブルケアというそうです。


ダブルケアの背景には晩婚化と晩産化に
加え、平均寿命の延びが関わっています。


人それぞれですが、これまでは

子育てがひと段落したら介護が訪れると

いう状況が一般的でしたが、晩婚・晩産化に

よって育児期間が後ろ倒しされる分、

介護のタイミングと重なる人が増えて

きているのです!



2016年に内閣府が公開した
「育児(未就学児)と介護のダブルケア
の実態に関する調査報告書」によると、
ダブルケアの推計人口は2012年時点で
約25.3万人
と推計されています。


このうち女性は約17万人

男性約8万人と、性別により

偏りが見られることがわかります。


また同調査によると、
ダブルケアをおこなう人の平均年齢は
男女ともに40歳前後


中でも子育て世代にあたる30〜40代が
全体の約8割
を占めるという結果が出ています。

いわゆる「働き盛り世代」が

育児と介護を両立しているのです。


そんな女性への負担や金銭面での

負担など様々な問題点を抱えてい

る【ダブルケア】ですが、この度

なやっぽの講座で取り上げられます。


当事者さんも予備軍さんも、
今できること一緒に考えてみませんか?



✓『今ダブルケアしている話を

  聴いてほしい 』という方


✓『もしかしてダブルケアラー

  だったかも』


✓『我が子がもしかしてヤング

  ケアラーなのかも』


✓『ダブルケアの視点を持ちたい』・・

 まだまだ先のことかもしれない方も


一緒に考えてみましょう!

☆日時☆
11月17日10時〜11時半


☆テーマ☆
〜ダブルケアは突然に〜

当事者さんも予備軍さんも、今できることを

一緒に考えてみませんか?

☆定員5名☆

☆内容☆
・ダブルケアってなあに?
・ダブルケアの視点をもとう
・ダブルケアが問題になっている背景
・もしかして予備軍突然くるダブルケアに備える
・ダブルケアでも幸せに過ごせる

☆講師紹介☆
小野貴子
・大学生3人男子母
・ルン・ひまわりエステサロンオーナー
 (前職英会話講師)
・心理カウンセラー
・富士市ケアラー応援団たんぽぽ所属
・不登校 自分自身のケア(入院 手術)

  ダブルケア(介護と子育て 介護と介護)
 仕事 子育て 介護の同時進行の日々の経験あり

皆様のご参加お待ちしております!!

下矢印お申込みはこちらから

関連記事

  1. 子どもは親の背中をみて育つ⁈

  2. #26 「幸せ」を定義する

  3. 子どもが寝ない!そんな時は……

  4. 満開の桜のようにママの夢も咲きます様に!!

  5. クラウドファンディングに挑戦します!

  6. #52 「この人は好き」「あの人は嫌い」そんな簡単に白黒つけ…

なやっぽの部屋

おしゃべり会&無料講座

公式SNS

PAGE TOP