うちの夫は宇宙人??

ご訪問頂きありがとうございます。

火曜日担当の松原さえこです。

今週から始まったなやっぽウイーク飛び出すハート

image

月曜日は

色育で子育て♫

たった3分でできるコミュニケーション

火曜日は

これからはじめるママ防災

ご参加いただきありがとうございましたハート

突然ですが、

うちの夫は宇宙人

そう思ったことある方、

いらっしゃいませんか?

はい、私はあります笑

結婚したての頃は

もう、はてながいっぱいでした。

車の中はピカピカなのに、

家の中は散らかっていても

まったく気にならなかったり。

子どもがどんなに泣いてても、

熟睡していたり。

少し体調が悪いと、

ちょっとだけ

大そうだったり爆  笑

細かいことを上げだしたら、

止まりません笑

笑えて流せたらいいんですが、

子育て中、疲れや寝不足で

いっぱいいっぱいだった頃は

なかなか心穏やかじゃないことも

たくさんありました。

でも男性側から見てみても、

同じように

女性ってどうしてこうなの!?

と思うこともたくさんあるんでしょうね泣き笑い

例えば

買い物に行ったとき。

主人は買いたいものに直行するんですが

私は、もしかしたらもう少しいいものに、

出会えるのでは?とうろうろしてから

買いたいものに向かったり。

どっちがいい?と聞かれて、

本人が思っているのと

逆のモノをいいと言ったら

無言になってしまうとか笑

男女の違いは

面白いですね爆  笑

明日の講座では、

その男女の違いを解説してもらい、

お互いの違いを理解することで、

より良好なパートナーシップを

築けるようになる近道が

見つかりますキラキラ

どうしたら、もう少しパパと

歩み寄れるのかなと

思っているママさん、

一緒に学んでみませんか?

ご参加お待ちしておりますねハート

関連記事

  1. 【サポーター紹介】自宅サロンでエステティシャンとして活動して…

  2. 【サポーター紹介】子育ても仕事も本気で楽しむママをサポート!…

  3. #58 誰かとの関係性を「信頼」の視点で見る

  4. #44 「子育てのしんどさ」を手離すのは素晴らしいことなのか…

  5. ママの日常を全力応援します!!

  6. 【募集】子どもの自己肯定感を高め、安心できる場所の作り方♡

なやっぽの部屋

おしゃべり会&無料講座

公式SNS

PAGE TOP