子どもに安心感を与える関わり方5選!

 

ご訪問頂きありがとうございます。

木曜日ブログ担当の小倉美紀です。

 

 

子どもの成長に

欠かすことができない

「安心感」!!

 

 

「自己肯定感」を育む第一歩として

とても大切なものです。


安心感があることで、

子どもは物事に前向きに

チャレンジできるようなります♡

 

 

新たな環境に

立ち向かえるようになり、

子どもの自立心へと

つながっていきます。

 

 

安心感は子どもが

成長するために

欠かせないものなのです。



 

そんな

子どもに安心感を
与える関わり方

について5つ考えてみました!


①目線を合わせて話す!

子どもに話しかけられたら、
家事などしていても一旦手をとめて
子どもと目線を合わせて
向き合って話すと満足します!
 

忙しいとつい子どもの話を片手間
に聴きがちですが、
目線を合わせて、話をすると
子どもは安心しますよね!
 



②スキンシップをとる

手をつないだり、抱きしめたりと
スキンシップを取ると子どもはとても
安心します♡


スキンシップをとることで
脳からオキシトシンと
よばれるホルモンが放出されて、
安心感を生み出すとともに、
幸福感を高める効果があることが
わかっています!


愛されていると実感できると、
安心しますよね♡
 

③子どもの話を否定しない

誰だって自分の話を否定されると
悲しいし、自分のことを
否定されたように
感じてしまいますよね!


子どもだって同じで
否定されると
心を閉じてしまいます。



親子だからって、
考え方が同じとは限らないし、
親が自分の考え方を子どもに
押し付けるのもNGです!

 



④質の高い時間を一緒にすごす

つい忙しいとママは子どもにスマホや
ユーチューブ、テレビなどを
長時間見せてしまいがち!


もちろん、
ママはいつも忙しいから
仕方がないのだけれど、
短時間でも子どもと

じっくり関わる時間を持つ!


一緒にめいっぱい遊ぶ!


お手伝いをしてもらう


お話をじっくりと聴く


など短時間でも
質の高い時間が持てると
子どもも満足しますよね♡
 

⑤失敗しても見守り、

 過程を褒める
 

親はつい子どものことが心配で
何でも先回りしてしまいがちですが、
ぐっとこらえて
子どものことを見守る姿勢
とても大切です。


たとえ失敗しても、
子どもにとっては
経験が増えるだけです!


子どもの挑戦を見守り、
たとえ失敗したとしても、
頑張った過程を褒めると

安心して何事にも挑戦できる
子に育ちますよね~!

 
 



ママとして日々子どもに

安心感の与えるような

関わり方をしていきたいですよね!


 

なやっぽで、

9月に【安心感の作り方】をテーマに

代表の橋爪美貴さんと

無料講座を開催いたします♡

 

 

発達が気になる子の

未来をより良いものに!

ママのためのコミュニケーション

講座 第3回

 

テーマは、

【安心感の作り方】で、

9/17(日)10:00~11:30

に開催いたします♡


 

 

なやっぽの公式LINEより

お申し込みいただけます♡

 

@942xzzmz

 

 

私のお話が少しでもお役立ち

いただけましたら

嬉しいです♡

 

 

本日もお読みいただき、

ありがとうございました。

 

ご訪問ありがとうございますハート

 

文部科学省制定
”家庭教育支援チーム”団体登録

半田市教育委員会 後援団体
悩めるママの一歩を応援プロジェクト
”なやっぽ”です
 (ホームページはこちら♡)

 

ブログは

火曜日・木曜日・土曜日に更新♪


無料講座&おしゃべり会(月2回開催)のご案内
(詳細は画像をクリック)

 

 

 
無料子育て相談のご案内
(詳細は画像をクリック) 

 

 

 

 

 

 

虹 Instagram

虹なやっぽ公式LINEアカウント

@942xzzmz
(お気軽にお問い合わせください)


虹なやっぽHP(画像をクリック)


 

 
 

 

 

 

関連記事

  1. #27 新学期に不安なのは子どもだけじゃないこと、気付いてい…

  2. 2023年 念頭のごあいさつ

  3. おすすめ!!家族時間の過ごし方!!!

  4. 【4月講座のご感想】

  5. 子どもの冬休みが始まっても、ママがごきげんでいるための秘訣♡…

  6. 急いでチェックして!申し込み開始しています!!

なやっぽの部屋

おしゃべり会&無料講座

公式SNS

PAGE TOP