65歳以上の親がいる子育て中のママ達にぜひとも受講して欲しいおススメ講座♡

ご訪問頂きありがとうございます。

木曜日担当の小倉美紀です。

11月17日(木)に開催される

~ダブルケアは突然に~

当事者さんも予備軍さんも今できること

一緒に考えてみませんか?

のなやっぽサポーター向け模擬講座が開講されました

☆内容☆
・ダブルケアってなあに?
・ダブルケアの視点をもとう
・ダブルケアが問題になっている背景
・もしかして予備軍突然くるダブルケアに備える
・ダブルケアでも幸せに過ごせる

今回参加したサポーターも、

講座を通じて高齢になりつつある

親の近い将来の介護を

身近な問題として改めて考える

貴重な時間になったようです気づき

また過去を思い出し、

そういえばヤングケアラーだった、

親がダブルケアだった

という方もいましたダッシュ

感想の一部をご紹介いたしますね♡

一気に「介護」が身近になった気がして、
少しずつでも母と先のことを話したり、子どもたちに
「頼っていいんだよ」を伝えていこうと思いました。

とてもいい内容でした。
介護って本当にある日突然なんですよね〜
認知症も気が付いたら!なんです。

自分の親はまだ認知症じゃあない!
と言うご家族が多いです。

だんだん衰えていく親にどう向き合うか、
家族はそれをどう受け止めるか
話す機会があると介護する側もされる側も少し安心かもしれませんよね。

『自分もそういえば・・』という お話しもしていただいて
本当に、本当は 身近なところにある 
とても大事なこと
とあらためて思いました。

高齢の親がいるにも関わらず、
少し遠い世界の事と思っていましたが、
介護を改めて自分ごとと考える
きっかけを頂きました。

ダブルケアというと、
特別な言葉に聞こえますが、
家族の誰か1人でも健康でないと
起きる事なので、年齢関係なく
家族の全員の意向を具体的に話して
共有しておく事が大切で、
家族愛に繋がると感じました。

介護って突然やってきます

起こってから対処するのと

来たるべき日のために

日頃から家族と介護やダブルケア

の話をして準備しておくのとでは

全然違ってきますダッシュ

ぜひただ今ダブルケア真っ最中のママ、

これから介護が始まり

ダブルケアになるかもしれないママ、

経験者のママもお待ちしています!!

特に65歳以上の親がいる

子育て中のママ達には

ぜひとも受講して欲しい内容に

なっています

皆様のご参加お待ちしております!!

お申込みはこちらから

関連記事

  1. それって「自己主張なの?」「わがままなの?」

  2. 【サポーター紹介】ママ達の心が軽くなるホッとする場所づくりを…

  3. 愛が伝われば子育ての楽しさ倍増する⁈

  4. 写真で子どもの自信を引き出そう‼️

  5. 【募集】発達が気になる子のママのためのコミュニケーション講座…

  6. #12 なやっぽがなくなる、その日までは?

なやっぽの部屋

おしゃべり会&無料講座

公式SNS

PAGE TOP