ついつい子どもに怒ってしまう毎日。それってなんのため??

ご訪問頂きありがとうございます。

火曜日担当の松原さえこです。

今日は【怒り】についてのお話です照れ

子育て中のママたち、

ほんとは、毎日ニコニコして過ごしたいと

思いながらも、なんだかんだ

子どもに叱っちゃうアセアセ

そんな毎日じゃないですか?

はい、私もそうでした笑い泣き

 もー!何度も同じ事言わせないで!

みたいな泣き笑い

最近、アンガーマネージメントを

学ぶ機会がありました。

みなさん、アンガーマネージメントって

ご存知ですか?

アンガーマネージメントとは、

怒りの感情を

コントロールすること。

つまり、怒りで後悔することなく、

怒る必要のあることは、上手に怒れ、

怒る必要のない事には、

怒らないようすること。

その学びの時間の中で、

自分の怒りの感情に

向き合うというワークがありました。

我が家は子ども達が大きくなった今、

子育て真っ只中のママに比べると、

本当に子どもに対して怒るっていうことが

少なくなったと思いますが、

最近子どもに怒ったことは?と

聞かれて思いついたのが

大学生の娘に、

もっと早寝早起きをして欲しいと

お小言いいました。

朝起きるのが遅い娘に対して

イラっとしたんです。

その怒りの元は、自分がそうあるべき

思っていることで、さらにそれは自身が

大切にしたいことに繋がると学びました。

私の中のべきは、

早寝早起きをするべき

それはなんのため?と深堀りしていくと、

 早寝早起きは

体にいいから?

娘のため?

一般的にそれがいい事と

言われているから?

でも、娘が学校の課題や、

バイトでクタクタの毎日。

次の日の朝から大学の授業がない。

そんな時でも、早起きしなくちゃ

いけないのか?

色々考えているうちに、

娘にしっかり朝ご飯を

食べてもらいたい

そして、なかなか夕飯を一緒に

食べれないので、

朝ご飯くらい一緒に食べたい

という、

私のリクエストの気持ちからの

怒りなんだと

明確になりました。

それがわかったら、

娘に伝える言葉も

変わってきます。

「早く起きなさいー!!」

から、

「明日の朝、おいしいパンがあるから

一緒に食べない?」

という感じにハート

早く起きなさい!

と言われても起きなかった娘も、

伝え方を変えると

「それいいね!!」と

次の朝は

一緒にご飯を食べる時間に

起きてきましたキラキラ

アンガーマネージメントを

学んだことで、

自分の怒りの中にある

本当の想いに気づけることで、

イライラすることもなく、

言葉のかけ方を変えられる。

そうしたら、娘にも

いい変化がありましたニコニコ

大人になってもまだまだ

学ぶことはたくさんあり、

そして楽しいですね飛び出すハート

子育て真っ只中のママ達は、

もちろん毎日忙しくて

なかなか自分の時間を取るのも

大変だと思いますアセアセ

そんなママ達に少しでも

学ぶ事への背中を押す

サポートをしたいという思いで

なやっぽの講座は、

オンラインが中心です。

ご自宅から受講でき、

しかも無料なので、

 気楽に学んで頂ける

絶好のチャンスです。

私たちなやっぽのサポーターの

共通点は、ママということ。

様々な知識を持ったプロの

ママの集まりです。

12月12日から16日まで

なやっぽウイークを開催します。

是非、

今のあなたに必要な

学びを選んで是非、毎日の暮らしに

彩りを与えていっていただきたいと

思っています。

下矢印なやっぽウイークの詳細はこちら

image

関連記事

  1. #15 「行動の理由」を再認識する

  2. 新年度の子どもの気持ちって??

  3. 子どもが寝ない!そんな時は……

  4. #22 出会いと別れを経て得るもの

  5. ママが子育てを不安に感じる瞬間ベスト5 

  6. #58 誰かとの関係性を「信頼」の視点で見る

なやっぽの部屋

おしゃべり会&無料講座

公式SNS

PAGE TOP