満開の桜のようにママの夢も咲きます様に!!

ご訪問頂きありがとうございます。

火曜日ブログ担当の松原さえこです。

 

各地で桜が満開ですね桜

 

もっと咲いててほしいな!

もっと長持ちしてほしいな!

と思いますが

 

見頃の時が短いからこそ

桜を見られることの満足度が

高まるのかもしれませんね🥰

 

 

お片づけのお話になりますが、

満開の桜や食べ物にも旬があるように、

モノにも旬がありますニコニコ

 

今の自分に必要なモノたち。

今使ってて嬉しいモノたち。

 

皆さんの毎日で使っているモノ、

使ってて楽しい気分にしてくれる

モノ達はどんなものですか?

 

 

 

最近お皿を買いました。

 

 画像お借りしました。

 

 

小さい平皿ですが、

見るだけでも、

もちろん使っていても、

楽しい気分にしてくれます。

 

まさに今の我が家の旬のモノです飛び出すハート

 

 

今でこそ、買ったものをすぐに

使うようにしていますが、

 

過去には大事だからと

逆に使えなかったものが

ありました。

 

 

でもそれを何年もしてから

ようやく使っても

 

その時のような嬉しさや満足度は

その時ほど、味わえなくなっていたり泣き笑い

 

だからこそ1番旬な時にモノを

使ってあげませんか?

 

モノは使ってあげてこそ

生きて来ます!

 

モノもご自身の気持ちも

大切にするためにハート

 

 

 

 

そして、もうひとつ

お聞きしたいことがあります。

 

ママご自身の今の旬の気持ちは

 どこに向かってますか?

 

 

ママになるとどうしても、

子どもや家族を優先することが多くなり、

 

自分の気持ちを後回しにする

癖がついてしまい、

 

自分の旬の気持ちが見えなくなったり、

わからなくなったりすることも。。

 

桜満開の今だからこそ

ママ自身のやりたいことや、

好きなことを見つけて選んで、

 

ママ自身の夢に向かって

一歩を進んでみませんか?

 

ママが一歩先に進むための

お手伝いをなやっぽが

できたら最高ですキラキラ

 

 

ママたちの笑顔があつまって

満開になりますように桜

 

 応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. ママの行動力は子どもに影響あり⁈

  2. #18 スピリチュアルや占い、信じますか?

  3. 寒~い冬!親子で何して遊んでますか??

  4. 65歳以上の親がいる子育て中のママ達にぜひとも受講して欲しい…

  5. 【ご感想】なやっぽの部屋

  6. #10 令和4年度知多地区拡大家庭教育推進協議会

なやっぽの部屋

おしゃべり会&無料講座

公式SNS

PAGE TOP