NHKでも放送された「新型コロナによる妊婦さんの孤独」

おはようございます!なやっぽ代表 橋爪です。

今朝、何気なく見ていたNHKニュースでも特集されていましたね。
新型コロナのおり、入院等は立会いや付き添いがNGとされました。
それは、妊婦さんの出産も同じ。

私は2人とも帝王切開でしたが、出産後手術室から部屋に帰り、母や夫の顔を見た時の安心感は今でも覚えていますし、その後の後陣痛の痛みに耐えるときも、(寝てはいましたが)夫が同じ部屋にいてくれたことがありがたかったのだなと感じます。

出産に対しての不安は、おそらく一人一人違います。
その不安に寄り添うママが、なやっぽにはたくさんいます!

4月15日に「コロナ禍のマタニティママはどうしてる?」をテーマにマタニティママ向けのおしゃべり会を開催しました。

ブログはこちら
Instagramはこちら

こちらはなやっぽサポーターでもあり現在第三子を妊娠中の
つぼいみきさんが「自分と同じ境遇の妊婦さんのために」と定例講座とは別に提案してくれました。

新型コロナ禍で孤独になりやすいママさんの選択肢の一つに、なやっぽがなってくれると嬉しいです。
5月の予定は公式サイトのほか、各SNSでもご案内中♪

なやっぽサポーターは、色々な角度からママに寄り添い、1人でも多くのママが孤独を感じないように日々活動されている方ばかりです。
サポーター一覧はトップページからどうぞ

関連記事

  1. なやっぽの部屋がリニューアルします!

  2. 2020.2.1スタート なやっぽスポンサー大募集!!

  3. 受験生のママへ なやっぽの部屋で想いを共有しませんか?

  4. なやっぽ 4歳のHAPPY BIRTHDAY!!

  5. 【サポーター紹介】防災士の高木香津恵さん♡をご紹介します!

  6. #20 継続は力なり

なやっぽの部屋

おしゃべり会&無料講座

公式SNS

PAGE TOP