【なやっぽおしゃべり会】学校に行けない時のママの想いとは?シングルマザーの悩みはなぁに? 迫田英子
私自身 シングルマザー
「発達障害」「自閉症」「不登校、引きこもり」の子育てママ経験者です。
学校に行かない、行けない時私は焦り行かせなきゃと思ってしまいました。
行かないなら それでもいい!
生きていている それだけでも幸せ✨と
気づくのに長い年月がかかりましたが…
そこから私の気持ちが吹っ切れ 様々な思いと行動が出来
不登校だった息子は現在は社会人になり
好きな仕事をして生き生きとしています。
時とタイミングはみんな違うし子育てに何が正解か、答えはないと思います。
でも 光は必ず見えてくると…
どの選択が良いかは誰にも決められないけれど…
だからアドバイスはできません。
子どもたちを想うママの気持ちに寄り添うこと、話を聞くことはできるかも 1人でも多くのママの笑顔が見たいと願っています。
好きな物を飲みながら、一緒にお話しませんか?
【なやっぽオンライン講座】0歳からのおむつコミュニケーション 太田麻依子
・こどものおしっことうんちの仕組み
・トイトレが大変な理由
・0歳からできるトイトレ?
・2歳以上のトイトレ
・ママと子供が幸せになるトイトレ
・続けるための秘訣(アドラー心理学)
こどものおしっこやうんちの仕組みご存知ですか?
こどもの排泄は食事より多いですよね?でも「おしっこ教室」や「トイトレ教室」はありません。
でも、トイトレに悩むママは多いですよね?
本当にイヤイヤ期にトイトレってやらなきゃダメなのかな?
私は2人目のトイトレはストレス0でした。
楽することは手抜きではありません。思い切り楽しましょう♪
そして、こどもの発達にも深い関係があります!
難しい準備はいりません。
知っているだけで、その日から出来ることが沢山あります。
*嬉しいママたちの声も*
「もっと早く知りたかった」
「怒らなくて済んだ」
「子育ての悩みの原因がおむつにあったなんて!」
辛いことはシェアしましょう。
どんな些細なお話でも大丈夫です。
ご参加お待ちしております。*