子どもが寝ない!そんな時は……

ご訪問頂きありがとうございます。

土曜日ブログ担当のつぼいまゆです。

 

 

 

 

7月になりましたー!!

 

今年ももう半分が終わりましたね。

まだ梅雨明けしていないですが、

7月は意味もなく元気が出ます😁

 

 

 

後半もママ自身が楽しんで

充実した毎日にしていきましょう✨

 

 

 

今日は睡眠について…

睡眠時間って

 

 

 

 

子どもの心と脳の働き

そして体の働きにまで

影響するって知ってましたか?

 

 

 

 

3~5歳のお子さんに

必要な睡眠時間は

10~13時間

といわれています。

 

 

 

 

実際とれているでしょうか?

 

 

共働き家庭が増え、

ご飯の時間が自動的に遅くなり…

就寝時間も遅くなる。

 

 

 

 

というのが当たり前になってきており、

本来何時くらいに

子どもが寝るといいのかなというのも

わからない方がいるのかもしれません。

 

 

 

 

わかってはいるけど

早く寝かせるのは無理!

というご家庭もありますよね。

 

 

 

 

実際、私も20時~21時に寝かせたい

と思っていても

フルタイム勤務で帰ってきて

…となったら無理 でした💦

 

 

 

 

自分のイライラ

余計に就寝時間を

遅くしてしまっていました。

 

 

 

でも、子どもにとって

幼児期の習慣が

大きくなってからも影響するということ

脳や心への影響を知ると

 

 

 

 

「絶対!睡眠大事!」にかわりました。

 

 

 

 

だって、注意を払う・記憶する・

学ぶ・我慢する・

柔軟になる・食べたものを

きちんと消化する能力

 

 

 

 

にまで不具合がおこるのです!

でも睡眠が習慣化できたら

いろんな悩みが解決して

子育てって今以上に

楽しくなるんじゃない⁈

 

 

 

と思ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

ここで寝かしつけのポイント!!

子どもが

クールダウンする時間

とっているかを

思い返してみてください。

 

 

 

 

神経系の働きが

緩やかになって眠りへうつります。

その準備ができていないのかもしれません。

 

 

 

 

ママとのつながりを

大切にすると早く穏やかに

寝入るようになります。

 

 

毎日眠る前にその時間をつくることで

子どもはママとの時間が楽しみになります♪

 

 

 

 

そうすると自然に早い就寝時間

変化しますよ!

 

 

 

 

そんな遠回りな方法時間がかかる~と

せっかちママの私は思っていましたが、

「急がばまわれ」でした!!

 

 

 

 

眠る前の親子時間づくり

ぜひ試してみてくださいね♪

 

 

 

このようなちょっとした方法で

子育てもママ自身の気持ちもスッキリ

楽しくなります。

 

 

 

 

そんな時の

「なやっぽweek」!!

チェックしてくださいね♪

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございますハート

 

文部科学省制定
”家庭教育支援チーム”団体登録

半田市教育委員会 後援団体
悩めるママの一歩を応援プロジェクト
”なやっぽ”です
 (ホームページはこちら♡)

 

ブログは

火曜日・木曜日・土曜日に更新♪


無料講座&おしゃべり会(月2回開催)のご案内
(お申込みは画像をクリック)

 

 

 
無料子育て相談のご案内
(お申込みは画像をクリック) 

 

 

 

 

 

 

虹 Instagram

虹なやっぽ公式LINEアカウント

@942xzzmz
(お気軽にお問い合わせください)


虹なやっぽHP(画像をクリック)


 

 

 

 

 

関連記事

  1. 【サポーター紹介】家庭から始める性教育の大切さを広める榎本愛…

  2. なやっぽは文部科学省「家庭教育支援チーム」に登録されています…

  3. 渋滞中における子どもの突然のおしっこ!!に慌てない方法

  4. 物が溢れている今の時代だからこそ!考え直そう

  5. ワクワクすることって最強!!

  6. 口腔ケアって何をすれば良いか知っていますか?

なやっぽの部屋

おしゃべり会&無料講座

公式SNS

PAGE TOP